石川県は自然豊かで海岸地域や山岳地帯も多くあり、場所によっては通信環境が少し不利な地域があるイメージもあります。
石川県も他の県と同じく光回線の選択肢が多くどれを選ぶべきかわからないという方も多いかと思います。
今回は石川県に住んでいる方のために、速度が速く料金が安い光回線を厳選して紹介していきます。
石川県で特におすすめの光回線をピックアップして比較!
本記事では、下記の4社をピックアップしてご紹介します。
キャッシュバック特典なども勘案し、カッコ内に記載したおすすめお申込先の契約条件をもとに、比較してご紹介していきたいと思います。
- おてがる光(公式窓口)
- IIJmioひかり(公式窓口)
- ドコモ光(GMOとくとくBB)
- auひかり(So-net)
下記は各社の主要条件の一覧です。
後ほど各社についてそれぞれ解説していきたいと思います。
おてがる光 | IIJmioひかり | ドコモ光 | auひかり | |
---|---|---|---|---|
通信速度(最大) | 1Gbps | 1Gbps | 1Gbps | 1Gbps |
月額料金 ・戸建て ・マンション |
最初の2ヶ月無料
以降12ヶ月間 13ヶ月以降 |
最初の12ヶ月 ・3,080円 ・1,980円 13ヶ月以降 |
・5,720円 ・4,400円 |
・5,610円 ・4,180円 |
初期費用 ・事務手数料 ・工事費 |
・2,200円
・16,500〜19,800円→5,500円の割引あり |
・880円
・16,500円〜19,800円 |
・3,300円
・16,500円〜19,800円→新規工事は無料 |
・3,300円
・33,000〜41,250円→月額料金割引により実質無料 |
キャッシュバック | 0円 | 0円 | 20,000円
「ひかりTV for docomo(2年割)」+「DAZN for docomo」を同時申込みの場合 |
最大30,000円
他社回線からの解約金分を還元 auひかり電話+電話オプションパックを同時申込の場合 |
最低利用期間・違約金 | なし | ・2年 ・5,500円 |
・2年 ・違約金なし |
戸建て3年、 マンション2年、 違約金なし |
携帯電話とのセット割 | なし | IIJmioふぉんのSIM利用で▲600円/月 | docomoの場合、契約プランに応じて最大▲1,600円/月 | auの利用で最大▲1,000円/月 |
※新規契約の場合。2020年9月13日時点。
光回線各社の料金について
月額料金に関しては、戸建てタイプは4,000〜5,000円、マンションタイプは3,000〜4,000円前後となっていますね。
光回線は、月額料金だけではなく、現金キャッシュバックや、事務手数料・工事費等の初期費用、最低利用期間満了前の解約違約金なども考えてどちらがお得なのか判断することが必要です。
また、本記事後半でも解説するとおり、キャッシュバックについては受取条件や期間など様々な注意点があり、そうした内容も念頭に入れた上でご自身に合ったものを選んでみてください。
なお、料金面での大まかな結論をまとめると、多くの方には下記パターンがお得になるケースが多いでしょう。次章で各社について解説します。
お得になるケースの一例
- ドコモユーザーは「ドコモ光」
- auユーザーは「auひかり」
- ドコモ・auユーザー以外は11/30キャンペーン終了までは「IIJmioひかり」、その後は「おてがる光」
通信速度はどこが速い?
次に通信速度に関しては、どれを選んでも最大通信速度は1Gbpsと非常に速い水準です。ただしこれはあくまで最大値であり、実測値の平均速度などを見てみることをおすすめします。
石川県における平均通信速度を参考までに調べてみると、下記のような結果となりました。
石川県での各社の結果
上り平均速度 | 下り平均速度 | 測定件数 | |
---|---|---|---|
おてがる光 | 420.42Mbps | 461.74Mbps | 207件 |
IIJmioひかり | 65.29Mbps | 59.1Mbps | 45件 |
ドコモ光 | 165.08Mbps | 213.15Mbps | 1,838件 |
auひかり | 374.73Mbps | 382.71Mbps | 840件 |
(みんなのネット回線速度より/2020年9月13日時点)
こちらの結果では、おてがる光・auひかり・ドコモ光は非常に速く、次いでIIJmixひかりとなっています。
しかし、一部の記事やSNSでは「おてがる光は速度が遅い」といった声も散見されます。
また、IIJmioひかりは石川県内でのサンプル数もそこまで多くないため、あくまで参考値としてご覧ください。
こうした簡易比較の結果も踏まえた上で、次章では各社について詳しく解説していきます。
ドコモユーザーにはタブレット割引など特典の多いドコモ光
最大の特徴は、主にドコモユーザーを対象とした様々な嬉しい特典や、今回ご紹介する代理店「GMOとくとくBB」の通信速度へのこだわりです。
通常の月額料金は、戸建てタイプ5,720円、マンションタイプ4,400円と決して安くありませんが、ドコモの携帯電話やタブレットを利用しているユーザーは、契約プランに応じて月々最大1,600円割引となります。家族割引も適用すればさらにお安いプランとなります。
また、ドコモ光1ギガ(2年定期契約プラン)の場合dポイント2,000ptのプレゼント特典がつくなどドコモユーザーにお得なサービスと言えます。
また、今回おすすめする代理店である「GMOとくとくBB」においては、通信速度にこだわっているところも見逃せません。
《ドコモ光の料金プラン》
月額料金 ・戸建て ・マンション |
・5,720円 ・4,400円 |
---|---|
初期費用 ・事務手数料 ・工事費 |
・3,300円 ・16,500円〜19,800円→新規工事は無料 |
キャッシュバック | 20,000円 「ひかりTV for docomo(2年割)」+「DAZN for docomo」を同時申込みの場合 |
最低利用期間・違約金 | ・2年 ・違約金なし |
携帯電話とのセット割 | docomoの場合、契約プランに応じて最大▲1,600円/月 |
通信速度は以下の通りとなっており、通常のインターネット利用には問題ない水準と言えるでしょう。
《石川県での通信速度》
最大通信速度 | 上り平均速度 | 下り平均速度 | 測定件数 | |
---|---|---|---|---|
ドコモ光 | 1Gbps | 165.08Mbps | 213.15Mbps | 1,838件 |
(みんなのネット回線速度より/2020年9月13日時点)
ドコモ光は通信速度も申し分なく、キャッシュバックの金額も大きいので安心しておすすめできる光回線です。
格安SIMと一緒に使えばお得なIIJmioひかり
IIJmioひかり最大の特徴は、同社が提供する格安SIMとのセット割「mio割」が利用できる点にあります。さらに、現在行われている11/30までの期間限定割引キャンペーンも加わり、月額料金がうんと安くなっているため、今の期間は注目です。
「mio割」では、老舗プロバイダとして知られる株式会社インターネットイニシアティブが提供する「IIJmioふぉん」の格安SIMと同時利用することにより、月額料金600円の割引が受けられます。
近年MVNOユーザーも増えてきており、3大キャリアにこだわりのない人には有力候補と言えるでしょう。
通常の月額料金は、戸建てタイプ5,456円、マンションタイプ4,356円で、キャッシュバックも特段ないためこれだけだとあまり安いようには見えませんが、現在11/30まで期間限定のキャンペーンを行っています。
これにより、最初の12ヶ月間は戸建てタイプ3,080円、マンションタイプ1,980円と破格の値段となっております。
《IIJmioひかり の料金プラン》
月額料金 ・戸建て ・マンション |
最初の12ヶ月 ・3,080円 ・1,980円 |
---|---|
初期費用 ・事務手数料 ・工事費 |
・880円 ・16,500円〜19,800円 |
キャッシュバック | 0円 |
最低利用期間・違約金 | ・2年 ・5,500円 |
携帯電話とのセット割 | IIJmioふぉんのSIM利用で▲600円/月 |
通信速度の平均は以下の通りです。
《石川県での通信速度》
最大通信速度 | 上り平均速度 | 下り平均速度 | 測定件数 | |
---|---|---|---|---|
IIJmioひかり | 1Gbps | 65.29Mbps | 59.1Mbps | 45件 |
(みんなのネット回線速度より/2020年9月13日時点)
IIJmioひかりの特徴はなんといっても料金の安さです。
特に、最初の12か月間が戸建て、マンション共に3000円以下ということで非常に安い金額となっており、安心です。
石川県では速度も速く人気が高いauひかり
auひかりはKDDI株式会社が提供している光回線です。フレッツ光を借りている光コラボと異なり、当社が独自で提供している回線のため混雑が少なく、速度を気にされている方にはおすすめです。
また、お得な特典が受けられるためauユーザーの方にもおすすめです。「auスマートバリュー」の適用により最大1,000円割引されます。家族割引も適用されるとよりお得に利用できます。
「auひかり電話サービス」などの周辺サービスをご検討の方は、最初の60カ月無料特典や、条件次第では他社からの乗り換えで最大30,000円の高額キャッシュバックも期待できます。
《auひかり の料金プラン》
月額料金 ・戸建て ・マンション |
・5,720円(3年間工事費込み) ・4,180円(2年間工事費込み) |
---|---|
初期費用 ・事務手数料 ・工事費 |
・3,300円 ・33,000〜41,250円→月額料金割引により実質無料 |
キャッシュバック | 最大30,000円 他社回線からの解約金分を還元 auひかり電話+電話オプションパックを同時申込の場合 |
最低利用期間・違約金 | 戸建て3年、 マンション2年、 違約金なし |
携帯電話とのセット割 | auの利用で最大▲1,000円/月 |
通信速度は以下の通りとなっており、通常のインターネット利用には十分な快適速度と言えるでしょう。
独立した光ファイバー回線のため、フレッツ光に見られるような混雑も少なく、実測の通信速度が非常に速いと評判です。
《石川県での通信速度》
最大通信速度 | 上り平均速度 | 下り平均速度 | 測定件数 | |
---|---|---|---|---|
auひかり | 1Gbps | 374.73Mbps | 382.71Mbps | 840件 |
(みんなのネット回線速度より/2020年9月13日時点)
auひかりは料金と速度の両方で他社を大きく上回っているので、とてもお得です。
auスマホをお使いの方には圧倒的におすすめなのがauひかりです。
速度が出ると人気が高いおてがる光
「おてがる光」は契約期間の縛りや期間内の解約違約金がなく、シンプルな契約で驚きの安さを誇るなど、その名の通り「おてがる」なところが特徴のインターネットサービスです。
他のサービス携帯電話のセット割引が受けられない方なども含め、誰にでもおすすめ出来る光回線です。
月額料金だけでも十分安いですが、現在おてがる光では、累計ユーザー66,666名突破記念として、新規契約者を対象にさらに特典を充実させています。
以下の4つのいずれかを選ぶ事ができ、5,000〜6,000円程度相当の特典を受ける事ができます。
5,000〜6,000円程度相当の特典を受けられる条件(選択)
- 最大12ヶ月月額料金を500円割引
- 月額料金を最大2ヶ月無料
- 最大1ヶ月モバイルWiFi無料レンタル
- 初期工事費5,000円割引
《おてがる光の料金プラン》
月額料金 ・戸建て ・マンション |
最初の2ヶ月無料
以降12ヶ月間 以降 |
---|---|
初期費用 ・事務手数料 ・工事費 |
・2,200円 ・16,500〜19,800円→5,000円の割引あり |
キャッシュバック | 0円 |
最低利用期間・違約金 | なし |
携帯電話とのセット割 | なし |
通信速度については、今回他社対比一番の速さとの結果が出ましたが、おてがる光は2019年11月にサービス開始した光回線のため「あまり安定した速度が出ない」といった声も他の記事やSNSで見られるようです。
《石川県での通信速度》
最大通信速度 | 上り平均速度 | 下り平均速度 | 測定件数 | |
---|---|---|---|---|
おてがる光 | 1Gbps | 420.42Mbps | 461.74Mbps | 207件 |
(みんなのネット回線速度より/2020年9月13日時点)
いずれにせよ、契約期間や違約金の縛りがない契約のため、まずは試しに入れてみるというのも一つの手かもしれません。
フレッツ光はどう?

ここまでNTTの光回線を使った「光コラボ」のサービスをいくつか紹介してきましたが、フレッツ光に直接契約するのと何か違いはあるのでしょうか?
NTTは光回線を他社に卸売りする方向に力を入れているようで、今回ご紹介したサービスをはじめとした光コラボでの料金の方が安くなる事が多いようです。
また、通常フレッツ光を契約する場合、NTT・プロバイダーとそれぞれ契約する必要があり、料金の支払いもそれぞれ発生します。それらをすべてワンストップで提供する「光コラボ」に比べると、契約がわかりにくく手続きも面倒になりがちです。
そのため、本記事ではフレッツ光に直接契約するのではなく、光コラボなどを契約することをおすすめします。
キャッシュバックって本当にもらえるの?
高額キャッシュバックは一見非常にお得に感じる場合がありますが、キャッシュバックを満額受け取るには、いくつか注意が必要です。
具体的には、以下のとおりです。
キャッシュバッグを満額受け取る条件
- どんな条件で(受取条件)
- いつのタイミングに(受取時期)
- どういう手順を踏めば(受取手続の方法)
キャッシュバックがもらえるのか?の3点は意外な落とし穴になりうるので、注意したほうが良さそうです。
受取条件
高額キャッシュバックを打ち出している場合、満額を受け取るにはかなり厳しい条件が設定されているケースが多くあります。
通常の光回線プランに加えて有料オプションに加入する必要があるなど、よく見るとホームページに細かく記載がある場合がありますので、契約前に十分に目を通しておきましょう。
受取時期
キャッシュバックを受け取るには、一定期間光回線の契約を継続しなければならないケースが多くあります。
例えば継続1年後にようやくキャッシュバック受取のための案内が届くようになっている、といったようなものです。
受け取り時期までに契約を継続する予定があるかどうかなど、考えてから契約しましょう。
受取手続の方法
キャッシュバックの受け取り手続きが複雑だったり、申請時期を覚えておいて自ら申請しないといけないケースだと、きちんと受け取りが出来なかったという場合もあります。
キャッシュバックを受け取るにはいつどのような方法で手続きをする必要があるのか、確認しておきましょう。
石川県で結局一番おすすめの光回線はどの業者ですか?
ここまで各社のサービス内容を比較してご紹介してきました。
特に、回線速度と月額料金の安さの観点から考えると下記のようになります。
「料金面」でのおすすめ
- ドコモユーザーは「ドコモ光」
- auユーザーは「auひかり」
- そしてドコモ・auユーザー以外は
11/30キャンペーン終了までは「IIJmioひかり」
それ以降は「おてがる光」
「通信面」でのおすすめ
- 実効平均速度の参考値ベースでは「auひかり」や「おてがる光」「ドコモ光」
- しかし、「おてがる光」は実際は遅い可能性があるという懸念点が残るため
契約期間縛りがないことを活かしてまずは試してみるのも一手
まとめ
本記事では、通信速度と料金の観点から、石川県の方々におすすめの以下の4社の光回線について解説してきました。
- おてがる光
- IIJmioひかり
- ドコモ光
- auひかり
おすすめは前章でまとめた通りですが、ご自身の状況によって少しずつ料金体系や受けられる特典も異なるかと思います。
ぜひ、ここまでの情報を参考に最適な光回線を選んでみて下さい。